協力会社様募集

技術力・優れたノウハウを協力し合い、
末永くパートナーとしてお付き合いいただける
協力会社様を募集しております。
募集工種
基礎・大工(建て方)・給排水・電気・クレーン・足場・屋根・外壁・左官・タイル・外構・防水・ガス・クロス・ 荷揚げ・防蟻・廃材処分・警備員
推奨資格等
- 工種
- 車両系建設機械運転技能講習
- 大工
(建て方) - 木造建築物の組立て等作業主任者/足場の組み立て等作業主任者 /玉掛け技能講習
- 電気
- 第二種電気工事士
- ガス
- 簡易内管施工士
- クレーン
- 小型移動式クレーン運転技能講習/玉掛け技能講習
- 足場
- 足場の組立て等作業主任者
- 外壁
- サイディング施工士
- 防蟻
- 足場の組立て等作業主任者
- 廃材処分
- 産業廃棄物許可証
- 警備員
- 警備業法認定証
PROCESS
応募の流れ
OHA ORGANIZATION
協力業社会
協力業者会 〜家づくりはチームプレー〜
オープンハウス・アーキテクトの協力業者の皆様が所属する団体です。定期的な懇親会・交流会の実施や、優秀な実績を残した施工パートナーの表彰など、現場以外の場所で仲間とのコミュニケーションを図ることができます。
VOICES
表彰パートナー様の声
建物の顔を担い、良い形で締めくくります。
建物の「顔」とも言える屋根や板金工事は、その家の第一印象を大きく左右する重要な部分です。多くの住宅建築に携わらせていただけることを、誇らしく思っています。他の大工さんや協力業者さんが手掛けた素晴らしい仕事を、私たちが良い形で締めくくれるよう、しっかりと全うしていきます。
2025年度 安全大会表彰パートナー(関東)
有限会社 松尾工業 様

パートナーとして表彰いただき、光栄でした。
防水・防蟻工事のような一日仕事の業種が注目されることは珍しく、表彰いただき大変光栄でした。日々のやり取りからも、施工パートナーとして対等に接していただいていると感じています。安全はもとより、品質向上を目指し、より良いサービスや商材を提供できるよう励んでまいります。
2025年 安全大会表彰パートナー(名古屋)
コムズ株式会社 様

毎年増加していく工事を、プロ意識で手がけています。
年間100件以上の仕事が増えるほど、数多くの給排水設備工事を担当させてもらっています。オープンハウス・アーキテクトさんの現場はマニュアルが整備され、施工基準も徹底されていて、お客様の満足度も高まっている印象です。「これが我々の仕事だ」というプロ意識で、日々仕事に向き合っていきます。
2025年度 安全大会表彰パートナー(関西)
株式会社オクムラ設備工業 様

-
誠匠会(せいしょうかい)
木造建築事業を支えてくださるパートナー協力会社様との強固な施工体制を構築しています。安全品質協議会やパートナー会で品質向上に対する要望・指導・対話を中心としながら品質改善を行なっています。また品質基準を満たすパートナー様を評価・賞賛する機会も設けています。
-
共仁会(きょうじんかい)
ゼネコン事業を支えてくださるパートナー協力会社様との強固な施工体制を構築しています。品質向上に対する要望・指導・対話を中心としながら仕組み・ルールを策定し、改善を続けています。また品質基準を満たすパートナー様を評価・賞賛する機会も設けています。
-
安全品質協議会
木造建築事業を支えてくださる全国5,500社を超えるパートナー協力会社様と、安全と品質の課題のフィードバックや改善協議を定期的に実施しています。独自の品質基準を満たすパートナー様を評価・賞賛し、優先的に依頼することで品質レベル向上につなげます。
-