GROWTH
入社後は、きっとこうなる。
オープンハウス・アーキテクトでは、
新卒と経験者のキャリア入社でキャリアステップが異なります。
「人が財産で、人に投資する。」という考え方のもと
いずれも建築のプロフェッショナルになるために
様々な機会を用意しています。
新卒入社の場合
内定~入社2ヶ月半の間、まずは全員が500時間に及ぶ「超強化研修」を受講します。資格取得を目標とした研修や勉強会を通して、ビジネス・建築の基礎から、社内システムの使い方まで、講習と実践で身につけていきます。
研修後は、全員が「施工監督(木造・RC)」*としてキャリアをスタートします。モノづくりの現場で技術と知識を習得しながら、調整力・判断力・主体性等、あらゆるキャリアに必要なスキルを身につけていきます。
2年目以降は、適正や希望・目標に合わせて、技術職・営業職・設計職・専門職に分かれます。オープンハウス・アーキテクトは、実力評価主義。新卒2年目でマネージャーに昇格したケースもあります。
✳︎一部例外もあります
新卒入社の場合…
-
1年目
-
超強化研修(内定者研修・入社後研修)
ビジネス・木造建築の基礎を学べる独自の研修プログラム「超強化研修」を用意しています。約500時間・100種類以上のプログラムでは、社会人としての心構えやビジネスマナーなど、社会人として知っておくべきことから、木造建築や施工管理の基礎知識、社内システムの使い方まで、講習と実践で身に付けていきます。
-
施工監督として各拠点へ配属*
施工のプロジェクトマネージャーとして、調整力・判断力・主体性等、
あらゆるキャリアに必要なスキルを身につけます。✳︎一部例外もあります
-
-
2年目
-
技術職・営業職・設計職・専門職
ご自身の適性や希望・目標に合わせて、面談の上で配属先を決定します。
-
営業店長・施工拠点長・マネージャー・管理職
店舗やチームを率いて、一つの組織に責任を担い、目標の達成をめざします。
-
TOPICS
1年目こそトップを狙え!
新卒向け表彰制度
最も優秀な成績を残した新卒社員を称える「新人賞」を用意。その目的は、競争させることではありません。評価基準となる偏差値で、自身の長所と短所を明確に把握することができ、短期間で大きな成長につなげることができます。仕事のスピードと品質はもちろんのこと、リスクやコストの管理など、将来に管理職として必要になるマネジメントスキルも評価の対象となります。
-
4月
社会人の基本研修
ビジネスパーソンとして必要なマナーやルール、制度について学びます。
-
4月中旬
建築の基礎研修
建築の基礎知識や、施工全体の流れをレクチャーと現場研修で覚えます。
-
5月中旬
施工管理の基礎研修
施工マニュアルや社内システムを勉強しながら、施工監督として必要なベース知識・能力を具体的に身につけます。
-
6月中旬
現場配属(OJT)
居住地・希望・適性・会社のニーズなどを鑑みて、配属を決定します。
- めざせ!新人賞獲得!
事例 新卒2年目に主任へ昇格!
-
加藤暁子主任
-
2019年4月
新卒入社
-
2020年3月
新人賞獲得
・
主任昇格
オープンハウス・アーキテクトでは、内定後から資格取得を目標とした研修や勉強会を通して、ビジネス・木造建築の基礎を学べる独自の研修プログラム「超強化研修」を用意しています。プログラムは、約500時間・50種類以上。社会人としての心構えやビジネスマナーなど、社会人として知っておくべきことから、木造建築や施工管理の基礎知識、社内システムの使い方まで、講習と実践で身に付けていきます。
キャリア入社の場合
経験者の方は、ご自身の経験やスキルに合わせて部署や役職、職種を設定します。他の業界や職種からの入社でも、適性や希望・目標に合わせて面談の上でキャリアを設定します。オープンハウス・アーキテクトは、実力評価主義です。業界未経験で当社へ入社し、1年半後に店長に昇格した事例もあります。もちろん最初から目指すキャリアが決まっている人ばかりではありません。実務の中で興味が出てきた専門分野や職種への知識や理解を深めたい、業務に携わりたいという方も多くいます。
キャリア入社のキャリアステップ
-
1年目以降
-
技術職・営業職・設計職・専門職
ご自身の適性や希望・目標に合わせて、面談の上でキャリアを設定します。
-
営業店長・施工拠点長・マネージャー・管理職
店舗やチームを率いて、一つの組織に責任を担い、目標の達成をめざします。
-
事例1 平社員から店長へスピード昇格!
-
池田弘樹店長
-
2019年3月
キャリア入社
-
2020年10月
店長昇格
事例2 入社3年目で次長職に!
-
平沼 洋介次長
-
2019年4月
キャリア入社
-
2021年
次長昇格
TOPICS
ゼネコン業界の常識を覆す!
RC施工の「20代所長就任」
鉄筋コンクリート構造(RC造)を中心とするビル・マンションの総合建設業界において、RC施工所長になるには、多くの経験値と資格が必要です。そのため、20代・30代で所長になることは非常に困難とされています。 オープンハウス・アーキテクトでは、20代の方や未経験の方でもRC施工の所長を目指していただけるよう、独自の人材育成システムを用意しています。
20代所長までのキャリアイメージ
-
22歳~
職場の安全、品質の基礎を覚えていきます。
-
25歳~
現場で次席として図面発注まで覚えていきます。
-
28歳~
副所長の立場で大きな現場を仕切ります。
-
29歳~
実務経験(4年)を経て所長資格である
一級施工管理技士へ!